• Home
  • my room

11月の風景

2018.11.12 01:22
11月の風景
公園には、たくさんの植物が生息しております。人の手で手厚く管理されているので、どこをみても完璧。植物には、一つ一つ丁寧に手作りの説明がついております。地元の小学生が作ったプレートも木にぶら下がっていて、ほっこりします。お子さんやお孫さんと一緒なら、何気に学習できそう~!又、下手な横すき(物好き?)で歩いていて見つけた花や草花など撮影してきました♪本当に撮影がへたくそですいません。このアメリカ山ごぼう、よく見かけますが、毒もちだとは知りませんでした。生け花に添えたらきれいだろうな~と思ってましたが、とんでもないですね。
2018.11.12 00:52
11月の風景
先日は、久々に公園を散策してきました。ウォーキングが目的ですが、季節の移ろいもありついついカメラで写真撮影♪気温が20度くらいで爽やかな風の吹く心地よい日でした。こちらは、紅葉はまだまだですね。唯一ニシキギの低木が赤々と一部色づいておりました。これから里はゆっくり色づいていきます。雨上がりということもあり、落ち葉はしっとりしてました。
Gori's Diary

Gori's Diary

やすらぎのじかん♪

記事一覧

【ロフトネットストア】 MAX80%OFF!クリアランスセール

2022.07.28 00:19

日本有数のパワースポット、諏訪大社。

2019.08.20 08:44

牛にひかれて善光寺

2019.08.07 09:09

2019年 葡萄

2019.06.29 07:19

紫陽花の季節

2019.06.04 01:18

11月の風景

2018.11.12 01:22

11月の風景

2018.11.12 00:52

8月の極貧菜園♪

2018.08.16 04:03

【箱根】と海鮮丼

2018.08.15 04:28

花 ガーデン

2018.06.16 01:51

小田原城

2018.04.18 23:27

菜園 3月

2018.03.01 06:37

カテゴリ

  • 諏訪神社(1)
  • 上田城跡(1)
  • 中信(2)
  • 上野(1)
  • 北信州(1)
  • 善光寺(1)
  • 紫陽花(1)
  • 11月の風景(2)
  • ロフトネットストアー(1)
  • 種(1)
  • 葡萄(2)
  • 小田原城(1)
  • 種、花、ガーデニング(1)
  • 箱根(1)
  • 鎌倉(1)
  • 軽井沢(1)
  • みなとみらい(2)
  • 自由が丘(1)
  • 新橋(1)
  • 覚書(3)
  • 青梗菜(1)
  • ミックス菜(1)
  • ブロッコリー(1)
  • ガーデンレタス(1)
  • キャベツ(1)
  • 高菜(1)
  • 芽キャベツ(1)
  • 水菜(2)
  • 蜜柑(1)
  • 茗荷(1)
  • オクラ(1)
  • ピーマン(3)
  • 蕪(1)
  • イタリアンパセリ(1)
  • サラダミックス(3)
  • 旅(2)
  • レモン(2)
  • 大根(1)
  • ハンドメイド(1)
  • 紫獅子唐(2)
  • バジル(3)
  • 収穫(2)
  • インゲン(2)
  • お出かけ(11)
  • 種まき(2)
  • 茄子(7)
  • プルーン(1)
  • トマト(2)
  • 人参(2)
  • 空芯菜(1)
  • バナナピーマン(2)
  • 花(2)
  • おうちご飯(1)
  • 野菜(4)

アーカイブ

2022 (1)

07(1)

2019 (4)

08(2)

06(2)

2018 (9)

11(2)

08(2)

06(1)

04(1)

03(1)

02(1)

01(1)

2017 (4)

12(1)

08(2)

06(1)

2016 (58)

12(1)

10(27)

09(6)

08(10)

07(9)

06(5)

2015 (3)

12(3)

Copyright © 2025 Gori's Diary.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう