オクラの初収獲♪


こんばんは(*^^*)

今日も、外仕事を頑張っていたらご褒美がありました!(^^)!

久々眺める菜園に、トマトやピーマン(小さいですが)が沢山生ってました!


トマトは、あまり肥料を与えなくてもよく実が付いています。
グリーンゼブラも今頃復活して大きく生りそうですよ!
(これからです)
長茄子も、沢山花が咲いているので、そのまま育ててます。
(最近は、放置です)

とり損ねた秋茄子も大きく成長して茄子らしい♪

1本!


一番驚いたのがオクラ‼


まさかの10月になって実が付き出しました!(^^)!


今日がオクラの初収獲です!(^^)!


いや~こんなこともあるもんですね。

諦めていたオクラの苗が復活♪

うれしいな~(*^^*)

今、陽を遮るものが無くなって、ようやく

勢いついてくれたんでしょうね!

苗は小さいですが、丈も少し伸びています。

育てる人に似て、のんびりのびのび~です。

実は小さいです。

驚きの初収獲♪ ばんざ~い!(^^)!


ゴーヤは、もうそろそろ撤収かな~。

今年は数える程しか収獲してません。


ゴーヤも、鈍行列車でした。
実がなりだしたのが最盛期から2か月くらい遅れていたかな~。
ゴーヤもGoriに似たんでしょうか?


小さい固定種の人参2本♪



秋冬野菜が、まだまだひよこです~。


沢山の実りに感謝です(*^^*)



Gori's Diary

やすらぎのじかん♪

0コメント

  • 1000 / 1000